セブンイレブンのとろっと卵黄の煮玉子を紹介します。
高タンパク低糖質食品である卵を手軽にとても美味しく食べられる!ロカボダイエット中の食事や間食にとてっもおすすめです。
とろっと卵黄の煮玉子の糖質量や栄養成分
とろっと卵黄の煮玉子の糖質量など、栄養成分表示です。
1包装(2個)当り
糖質1.5g
たんぱく質13.9g
税込216円
原材料はこちらです。
味付けによって糖質が含まれますが、2個で1.5gなら殆ど気になりませんし、やはり卵なのでたんぱく質量が多いのも魅力です!
とろっと卵黄の煮玉子を食べた感想
とろっと卵黄の煮玉子を食べた個人的な感想です。
けっこう甘めですが、砂糖は使われているかどうか不明ですが、醤油味の適度な甘さが絶妙です!
黄身が半熟の煮玉子が好きな方にはかなりおすすめの美味しさです!
黄身も半熟過ぎず固まりすぎずで、名前の通りとろっとして濃厚で本当に美味い!
スープなどに入れて適度に温めて食べるとより美味しいです。
自分はラーメンが好きでいろんなラーメン店の煮玉子を食べてきましたが、セブンのこの煮玉子は個人的にトップレベルで美味しいと思います。
とても美味しくロカボダイエット中の食事の一品や間食にもおすすめ
あくまで個人の感想ではありますが、とても美味しく手軽に食べられるので、糖質制限中でも食事の一品に加えたり、間食に食べたりするのに嬉しい商品です!
卵2個で約200円って自分でゆで卵を作れば10個で同じくらいの値段と考えると少し高いなとも感じるのですが、
それでも食べたくなる美味しさですし、煮玉子って自分で作るとそれなりに時間はかかることを考えると、この値段で買う価値アリだと思います。
昼食など時間がない時でも食べやすいですし、卵ということでなかなか腹持ちも良く美味しいので満足感も高いです!
糖質も2個で1.5gと殆ど気にしないで良い量ですし、たんぱく質も摂れてロカボダイエット中にとてもおすすめです。
自分は食事に1品加えたり夜食として食べることが多く、賞味期限も2日くらいは持つので、1個を別々に食べることもあります。
個人的にはコンビニの煮玉子はどこもそれなりに美味しくて糖質制限中にオススメですが、特にセブンイレブンのとろっと卵黄の煮玉子はイチオシです^^